少年野球の辞書

少年野球に関わるすべての人に送るマニュアルブログを目指します。

少年野球 正しいボールの投げ方

どうも、kyankee です。

今回のテーマは正しいボールの投げ方ピッチング編です。

正しいフォームでボールを投げることによりケガを防止できたり
活きたボールを投げられる等たくさんのメリットがありますので
ぜひ身につけていただきたいです。


f:id:kyankee:20191009102147j:plain

1現代の子供は投げる能力がどんどん低下している?[:contents]




投げることは野球の動作の中でも基本となる動作です
しかし現代の子供は投げる能力が低下しているとの意見も耳にします
その原因として公園や学校でのキャッチボールの禁止等たくさんの
環境の変化も影響しボールを投げること自体が減っていることが原因
に思われます。(一方で高校生などは投げすぎが指摘されていますが)
そんな環境の変化もあり子供たちに正しいフォームを身につけてもらう
ことは大変なことですが、記事を役立てていただければと考えています



2正しいピッチングフォーム[:contents]




投球ホームとは下半身でためた力を上半身に伝え肩から指先
最後はボールにその力を伝えていきます
そこで無理な動きやパワーのロスがあるとボールにうまく力が伝わらず
ケガにつながったりスピードボールが投げられません。
正しい投球フォームの手順とポイントを紹介していきますのでしっかりと
身につけてください。

(右投手の場合)
1軸足でまっすぐ立って、軸足に力をため込みます

体が反ってしまう時はアゴを引くとまっすぐ立てます

2お尻の左側から打者方向へ向かっていき体重移動を初める


3両腕と左足の股関節を内側に捻る

これができるとコントロールが定まりやすくフォームも安定します。
自然にできるといいですができない場合は内側に捻る動作だけを意識づけのために行うと
いいです

4左足のつま先を打者方向にまっすぐ向けて着地する
その時両肩は平行になりその延長線上に右肘がくる

つま先がまっすぐ打者方向に向くことでコントロールが安定し
また力のロスがないため力強いボールが投げられます
左足が3塁側に向くと上体を捻りすぎケガのリスクが上がりますし
み1塁側に向くと捻る途中でリリースするためロスが発生し
力強いボールがいかなくなります


5左腕を胸に引きながら胸から先行して打者方向にむかっていく
その時右肘の角度は90度

6左腕を左の脇腹に引きながら右肘から出していく


7右手の親指が地面に向くように内側に捻る

8軸足にあった重心を左足に移動する



3正しいピッチングフォームを見つけるトレーニング方法[:contents]



軸を安定させるトレーニン

・片足閉眼立ち
目をつぶって片足で立つ練習

・手足クロス上げ
四つんばいになって左手と右足、右手と左足の組み合わせで交互に伸ばす

平均台ウォーク
平均台をバランスを取りながら1歩ずつ前に歩く


フォームを作るトレーニン

・バウンドキャッチボール
ラインを引き足の角度を確かめながら投げる
地面にボールをぶつけワンバウンドで相手に返す
肘を上げる意識が身につきます

・バドミントンシャドーピッチング
バドミントンのラケットで行うシャドーピッチング
腕の捻りの正しい感覚を身につけるトレーニン
正しい捻りが出来てないとラケットのフレームが頭にぶつかるので注意



4まとめ[:contents]


いかがでしたでしょうか?
ピッチングフォームは数日で身につくほど単純なものではありませんので
毎日正しいフォーム意識しながら少しずつ身につけていきましょう
今回はピッチングフォームに特化しましたが次回以降内野手スローイン
外野手のスローイングについても記事書いていきます。



それでは、次回もよろしくお願いします。